cyojyu2021年7月2日1 分コウモリの好む換気口は被害の代表ポイントコウモリの好むポイントとして代表的なのが換気口(通称ガラリ)部です。 1cm~2cm程の隙間があれば好んで侵入し長期的に居着きます。 デザインはさまざまなものがありますがどれもコウモリが大好きなワンルームマンションと化すのです。...
cyojyu2021年5月7日1 分フレックスタイムのコウモリ前橋のとある現場。 街中の戸建て住宅。 屋根上の太陽光パネル下にハトが居つくというよくあるパターンでの対策工事。 その工事現場から見える先にひらひらと飛来する黒い物体。コウモリを発見! 特殊な飛び方なので分かりやす。 コウモリは夜行性なので日中飛来することは稀。...
cyojyu2021年4月30日1 分私、おトイレは同じところでするタイプです朝、車で国道50号線を東西に走るとほぼ毎回、動物の死骸を見かけます その多くはハクビシンという動物です 大きさは猫よりもやや大きいサイズで茶からこげ茶の体毛、おでこから鼻先まで白い毛がひと筋伸びているのが特徴です 犬猫のように見かけることはないと思いますが、実は犬猫のように...